嶋村吉洋さんとスポーツから学ぶ空気づくりの大切さと影響力

 

人間って、身を置く場所や周りにいる人に影響を受けやすい。

良い意味でも悪い意味でも。

 

だからこそ、ちゃんと選びたいですよね。

 

最近久しぶりにサッカー観戦に行って、改めてこの大切さに気づいたので、

今回はいつもと違う角度でブログを書きます。

嶋村吉洋さんとスポーツから学ぶ空気づくりの大切さと影響力 

 

影響を受けて人は形成される

友人であり、仕事の先輩でもある、嶋村吉洋さんも大事にしていることだそうです。

特に一緒にいる人で、

仕事の質やレベル、自分自身のエネルギーやモチベーションまでも引き上げられることを体感しているので、

わたしは結構こだわっています。

 

夫婦やカップルが似てくるのも、この原理ですかね。

 

おしゃれな人と一緒にいると、自分の服装が気になっておしゃれに気を遣い出す。

英語を話す場に身を置くと、英語が話せるようになる。

周りが踊っている人ばかりだと、自分だけ椅子に座ってることが逆に恥ずかしくなる。

これもその原理だし、まさにその場の空気が人をつくっていきますよね。

 

空気づくりの大切さ

そのことを身をもって実感したのが、

FUJI XEROX SUPER CUP 2020

 

スポーツ観戦は元々好きですが、ここ数年はなかなか機会がなく、

仕事つながりでチケットをいただくことができて、何年ぶりかのスポーツ観戦でした。

 

サッカーも観るのは好きなものの、最近の選手がまるで分からない!

唯一名前と顔が一致したのが、イニエスタ選手。

(サッカーファンの皆様、ごめんなさい)

 

なので、フラットに両チームを応援して楽しむ時間。

 

サッカーってすごいですね!

試合が始まる前からサポーターの応援が響き渡ってました。

わたしの席が横浜F・マリノス側だったので、

サポーターが一丸となって、応援歌も動きも乱れずばっちり決まってるのを見て、

正直試合よりも感動…!

 

そんな中で、ふと気づいたんです。

 

わぁぁぁあああーーー!!!と盛り上がる場面、

あぁぁ…………と悔しがる場面、

全部が横浜F・マリノスのサポーターと全く同じ!

 

これ、何を言いたいか伝わります?

 

そうなんです、いつの間にか、

横浜F・マリノスの応援をしていたんです。

理由は、周りが横浜F・マリノスのサポーターだったから。

 

自然とあの空気感に短時間で影響を受けていました。

イニエスタ選手しか知らない状況なら、ヴィッセル神戸を応援したくなるもの。

でも自分がどこに身を置いて誰といるかで、

こんなに影響受けるのか、と実感!

 

言い方を変えれば、人を巻き込んで何かを成し遂げたいときは、

その人が自然と動きたくなる空気づくりを自分がやるってことですよね。

 

空気づくりと影響力

わたしはスポーツ少女だったので、

基本すっぴんで動きやすい服、という学生時代でしたが、

おしゃれな人が周りに増えた大学生時代から、おしゃれに興味を持ち始めました。

 

今回のサッカー観戦も、誰かに指示されたわけではないです。

 

周りにどういう人がいて、

何を当たり前としている場面で、

どんか空気感なのか。

それだけで、人は影響を受けて変化するし、

自分が周りの人に影響を与えることもあるんです。

 

あなたは誰と一緒にいますか?

仕事でもおしゃれでも同じ。

せっかくなら良い影響を受けるようにしたいですね。

 

わたしは、おしゃれはファッション雑誌から教わります。

仕事は、嶋村吉洋さんから教わります。

 

だから、ファッション雑誌に毎日目を通すし、

嶋村吉洋さんと一緒にいる時間を大事にしているのです。

スポーツから学ぶ空気づくりの大切さと影響力

 

サッカーからこんな教えを得ることができるとは思わず、嬉しい1日でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA